1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 明星大、自学のコンテンツを発信する「明星大学公式note」をスタート

2020年12月11日

明星大、自学のコンテンツを発信する「明星大学公式note」をスタート

明星大学は10日、新たな大学広報のプラットフォームとして、「明星大学公式note」をスタートしたと発表した。


「note」は、文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォーム。読み物として楽しめるコンテンツをnoteで発信し、明星大学を知らなかった人にも幅広く届けたいとの趣旨で開設した。

「学長が聞く、学長に聞く」、「卒業生の今とあの頃」が2つの柱。「学長が聞く、学長に聞く」は落合一泰学長と学内外のキーパーソンによる対談を通して、明星大学だからこそ実現する「交わり、広がる」学びを伝える。(月に1回程度のペースで更新予定)

「卒業生の今とあの頃」は卒業生の「今」と「あの頃(在学当時)」を写真とコメントで綴るコンテンツ。どんな学生生活を経て、今があるのか。様々な卒業生のリアルな姿を届ける。(2〜3週間に1回程度のペースで更新予定)

関連URL

明星大学公式note

明星大学

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス