- トップ
- 企業・教材・サービス
- クラウド型eラーニング「楽々てすと君」、初年度ライセンス半額キャンペーン
2020年12月17日
クラウド型eラーニング「楽々てすと君」、初年度ライセンス半額キャンペーン
TISインテックグループのネオアクシスが運営するクラウド型eラーニングサービス「楽々てすと君」は、初年度ライセンス価格が半額になる「新年度お手軽教育半額キャンペーン」を、12月16日~2021年3月25日まで実施する。
「楽々てすと君」は、販売・運用窓口が、これまでのTISから、同じTISインテックグループのネオアクシスに変更になり、同キャンペーンはそれに伴ってネオアクシスが実施するもの。
「楽々てすと君」は、教育・テスト・アンケートが1つになったeラーニングシステムで、累計460社を超えるユーザーが導入。
eラーニング教材の標準規格「SCORM」(Version1.2,2004)に対応しており、双方のバージョンのコンテンツを取り込むことができる。初期費用は0円、同時接続ユーザー数での課金で、1カ月単位で利用できる。
ネオアクシスが提供を開始するのを機に、教育コンテンツサービス「学べるてすと君」やオプションサービス「おまかせてすと君」など複数あったてすと君シリーズを「楽々てすと君」に名前を統一し、分かりやすいサービスを展開していく。今後は、クラウド版だけを提供。
「半額キャンペーン」概要
対象期間:12月16日(水)~2021年3月25日(木)までの契約(発注分)
対象者:対象期間中に新規契約した人
対象製品:「楽々てすと君」クラウド版
契約条件:1年契約
キャンペーン内容:1年分のライセンス費を半額に割引き
申し込み:同社担当営業もしくは代理店に問合せ
「楽々てすと君」詳細
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)