2020年12月23日
eboard、ろう・難聴児などのための「やさしい字幕」プロジェクトを公開
eboard(いーぼーど)は22日、コロナ禍で、オンライン学習機会の確保が困難になっている、ろう・難聴児、⽇本語の⽀援が必要な外国につながる⼦のために、⼩中学⽣向けの映像授業約1600本に字幕をつける「やさしい字幕」プロジェクトを公開した。
「やさしい字幕」は、字幕の表⽰量の調整、⾔葉や⽂章構造の簡素化を⾏うことで、学習のハードルが下がるように編集された字幕。
⽂章を簡素化することで、AIによる⾃動翻訳の精度が上がり、各国⾔語の翻訳字幕を使った学習の⽀援に利⽤することもできる。
「ろう学校の児童・⽣徒、難聴児」、「外国につながる日本語の支援が必要な子」、「発達障害などの学習の困りごとを抱えた子」の3つのグループの⼦どもたちを主な対象として、計7 万⼈以上の学習機会を保障する取り組み。
また、同プロジェクトでは、字幕の作成・編集に協⼒してくれる企業・団体などの社員や、個⼈を合わせて、約1000人の「在宅オンラインボランティア」を募集している。
eboardは、映像授業とデジタルドリルで個々に応じた学習をサポートするICT教材「eboard」を、国内800カ所以上の学校、学習塾、NPOなどに提供。
教材「eboard」は、新型コロナに伴う3⽉〜5⽉の全国的な学校休校期間には、オンライン授業に取り組む学校や学習塾を中⼼に100万⼈以上に利⽤された⼀⽅、ろう学校や外国につながる⼦どもを⽀援するNPOなどからは、聴覚障がいや⽇本語への配慮を求める要望・問い合わせが相次いだ。
そこで今回、ろう・難聴児や外国につながる⼦どもたちの学習機会の保障に向けて、同プロジェクトを開始することにしたという。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)