2020年12月23日
「2021年卒」入社式は「リアル」の開催を希望する学生が71.0% =学情調べ=
学情は22日、2021年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生対象、「入社式・新入社員研修」に関するインターネットアンケートの結果を公表した。
入社式は「リアル」「オンライン」どちらの開催を希望するかでは、「リアル」の開催を希望する学生が71.0%。「一生に一度だから」「リアルでの開催のほうが、社会人になった実感がもてそうだから」の声とともに、「内定式もオンラインだったので、同期と一度も会ったことがない」などの声が挙がっている。
入社式や新入社員研修が「オンライン」だと「不安がある」とした学生は66.1%で、「オンラインだと、最低限の会話しかなく、お互いのことを知ることが難しいと思う」「オンラインでは、人間関係を築くのが難しいと感じている」など、人間関係の不安を指摘する声が多く寄せられた。
調査は「あさがくナビ2021」へのサイト来訪者を対象に、Web上でのアンケートを11月16日~12月7日に実施。有効回答数は542名。
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)