1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. Classi、「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」2月19日開催

2021年1月27日

Classi、「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」2月19日開催

Classiは、Webセミナー「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」を、2月19日に開催する。

GIGAスクール構想の拡大に伴い、多くの学校でICT端末の整備・拡充が検討されている。

また、現在のコロナ禍において教育活動を継続するため、限られた予算や人員の中で早急に検討を進める必要に迫られている現状があるという。

そうしたご要望に応え、1人1台端末を活用した教育活動を実践し成果をあげられている教師を講師に迎え、ICTの効果的な活用について話を聞く。

ICTを利用した学習環境の整備や、様々なICTサービスをどのように教育活動に生かすかについて関心を持つ現場の教師たちに参加して欲しいという。

開催概要

開催日時:2021年2月19日(金) 16:00〜17:00
参加方法:Webセミナー
*一部地域(新潟・岡山・広島・大分)では視聴会場を設置予定。詳しくは申込URLで。
申込締切:2021年2月18日(木)18:00
講演者:
・「生徒1人1台端末整備に向けた校内体制の整備」
前 岡山県立林野高等学校 校長 三浦 隆志 氏
・「ICTツール活用の実践と、生徒1人1台端末配備に向けた今後の見通し」
群馬県立桐生高等学校 大林 一真 氏
プログラム(予定):
第1部 教育を取り巻く環境変化・ICT化の流れ
第2部 基調講演・実践事例発表
第3部 1人1台端末で実現するClassiを活用した学習・進路指導について

詳細・申込

関連URL

Classi

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス