1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 聖徳学園高校が「Unityアカデミックアライアンスプログラム」に加盟

2021年1月27日

聖徳学園高校が「Unityアカデミックアライアンスプログラム」に加盟

聖徳学園(東京都武蔵野市)は26日、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが高等学校向けに展開するコンソーシアム「Unityアカデミックアライアンス」に加盟すると発表した。

同アライアンスは、Unityを活用したカリキュラムで未来を生き抜くために必要な創造性、および、テクノロジー分野の思考スキルを養う協業プログラムで、2D、3D、VR、ARを活用した没入型インタラクティブコンテンツ開発に必要なUnityのスキルや知見をアライアンスメンバー間で共有することができる。

今回、高等学校向けの「Unityアカデミックアライアンス」日本発足に際して、聖徳学園が初めての加盟校となる。聖徳学園では、アートやデザインにとどまらない創造力と、インタラクションやコラボレーションをはじめとするプログラミング思考のスキルを、将来を担う若者たちに身につけさせることで、世界に挑戦できるマインドセットを養い、イノベーション人財を輩出することを目指すという。

関連URL

「Unityアカデミックアライアンス」

聖徳学園

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス