1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 北海道コカ・コーラボトリング、小学校の社会科学習向けのオンライン工場見学を開始

2021年2月16日

北海道コカ・コーラボトリング、小学校の社会科学習向けのオンライン工場見学を開始

北海道コカ・コーラボトリングは、小学校の社会科学習向けのオンライン工場見学を3月1日から開始する。それに先駆け、15日からメールで受付を開始した。

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため工場見学は休止しているが、オンラインで安全・安心に社会科学習を行えるよう、Web会議システムZoomを使用した双方向型配信コンテンツを展開する。

見学内容は、事前に撮影した天然水「い・ろ・は・す」の製造現場、配送の様子、リサイクルの取り組みについての映像を見ながら、案内員が各学年にあった解説を行う。また、見学後は質問タイムを設けて、児童の疑問にその場で回答する。通常の工場見学では紹介していないペットボトル製品の製造現場や、トレーラーや製造に使うさまざまな機械を映像を通して間近で見ることができる。所要時間は約35分~40分。

受付期間は3月1日~12月27日。2月15日から予約を開始した。

工場見学の詳細・申込

関連URL

北海道コカ・コーラボトリング

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス