- トップ
- 企業・教材・サービス
- 先端教育機構、内閣府補助事業のeラーニング講座「地方創生カレッジ」で新講座公開
2021年3月9日
先端教育機構、内閣府補助事業のeラーニング講座「地方創生カレッジ」で新講座公開
社会人向け専門職大学院の事業構想大学院大学と社会情報大学院大学を運営する先端教育機構は8日、地方創生の本格的な事業展開に必要な人材を育成・確保するための実践的な知識をeラーニング講座で提供する内閣府補助事業「地方創生カレッジ」で、新講座「人口の社会減克服に取り組む地域事例からみる地方創生のヒント」を公開した。
同講座では、人口の社会減に苦しむ地域における地方移住者の増加や人口の社会増を実現するための知見を提供する。「まち・ひと・しごと創生基本方針2020」でも指摘される通り、今後は、地方に魅力ある仕事や学びの場を創出してくことが、人口の社会減に歯止めをかける鍵となる。そこで同講座では、人口の社会減克服に資する取り組みやそのポイントを解説することで、人口減に苦しむ地域に対してヒントを提供する。
講師に月刊「事業構想」/月刊「先端教育」編集長である織田竜輔氏、内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部事務局内閣参事官の澤飯敦氏などを招き、全5週(動画22本、合計224分)の講座を用意。会員登録を行えば無料で受講できる。
地方創生カレッジは、“地方を変えるための” 知識が身につく、地方創生プラットホーム。内閣府補助事業として地方創生の本格的な 事業展開に必要な人材を育成・確保するため、 実践的な知識をeラーニング講座として無料で提供するほか、地方創生の有識者を交えた交流掲示板や、各地で地方創生に取り組む実践事例やお役立ち情報の特集等を通じて、知恵の共有を図っている。
同事業は、2015年12月に公表された国が行う支援の方向性を示す「地方創生人材プラン」に基づき、日本生産性本部が補助事業者として採択され実施している。
先端教育機構の地方創生カレッジは、内閣府地方創生推進室が推進する「地方創生カレッジ事業」において、事業構想大学院大学が事業実施初年度の2016年度よりeラーニングコンテンツの開発・製作を受託、これまでに「事業構想」「地域活性」「SDGs」等のテーマを中心に講座を展開している。
関連URL
最新ニュース
- 学生に人気の資格、1位「公務員」、2位「公認会計士」、3位「税理士」=TAC調べ=(2024年12月5日)
- メディアプラットフォーム「note」、北海道の全道立学校256校が開設(2024年12月5日)
- 大学受験の勉強はいつから始めたか =AZWAY調べ=(2024年12月5日)
- 富士キメラ総研、生成AI関連の国内市場を調査(2024年12月5日)
- コドモン、兵庫県宍粟市の公立幼稚園・こども園が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月5日)
- 「第15回高校生デジタルフォトコンテスト」受賞作品決定 グランプリは⽻⾺磨洋さん(2024年12月5日)
- 日高教、「教職調整額13%実現」に向けた署名提出行動の報告を公表(2024年12月5日)
- 京都芸術大学附属高校、全国どこからでもオンラインで学習できる「じぶんみらい科」新設(2024年12月5日)
- HEROZ×日本工学院、教育現場のAI活用に向けた産学連携協定を締結(2024年12月5日)
- ROJE、OECD教育スキル局主催「生徒・先生サミット」に参加(2024年12月5日)