- トップ
- 企業・教材・サービス
- SELF、凸版印刷の大学向けパーソナルアシスタントサービスに 「SELF TALK」 が導入
2021年4月1日
SELF、凸版印刷の大学向けパーソナルアシスタントサービスに 「SELF TALK」 が導入
SELFは3月31日、凸版印刷の展開する大学向けパーソナルアシスタントサービスにおいて、コミュニケーションAI「SELF TALK」が導入されたと発表した。
これまでの大学選びは、大学情報誌やwebサイトなどで自分から情報を集めたり、大学が実施するオープンキャンパスに参加することで選択されてきた。しかし、受験勉強と同時に行う大学選びの情報量は膨大で取捨選択が難しく、またオープンキャンパスの参加は遠方の学生にとって負担になっていた。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響でオープンキャンパスなどのイベントの実施が難しくなり、従来のWebサイトおよびパンフレット以外の新しい情報提供の方法が求められていた。
これらの課題を解決するためパーソナルアシスタントサービスは開発された。ユーザーが、「SELF TALK」が搭載されたパーソナルアシスタント「小石川彩」と会話をすることで、ユーザーの趣向(興味のある分野、業界、大学で身に付けたい力、資格など)を把握し、個別のユーザーに最適な学部・学科をレコメンドする。また、大学選びの中での不安なことや求めている情報などもヒアリングし、不安や疑問の解消にも一役買うという。
パーソナルアシスタントサービスによるバーチャルオープンキャンパスでは、パーソナルアシスタント「小石川彩」と中央大学受験生応援マスコットキャラクター「チュー王子」が、ユーザーから引き出したニーズにマッチングした学部を凸版印刷のウォークスルーVRに誘導することで、実際の大学キャンパス・施設をデジタル空間上で探索することができ、キャンパスの雰囲気を体験することができる。
今回、中央大学にて実証実験が実施される。
【実証実験の概要】
実証期間:3月31日(水)~5月31日(月)の予定
実証大学:中央大学
検証目的:志望校選びにおける対話型AIによるレコメンドの有効性の検証
検証内容:対話型AIレコメンドおよびウォークスルーVR体験者を資料請求へと繋げるユーザー体験など
詳細
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)