- トップ
- STEM・プログラミング
- PFN、小学生からのプログラミング教材Playgramに「アドバンスモード」を追加
2021年4月8日
PFN、小学生からのプログラミング教材Playgramに「アドバンスモード」を追加
Preferred Networks(PFN)は6日、小学生から始められるプログラミング教材 Playgramに、新たに「アドバンスモード」を追加したことを発表した。
「アドバンスモード」は、既存の「ミッションモード」でビジュアルプログラミングから始めて、Pythonブロック・Pythonテキストを経てテキストコーディングまで身につけたその先の学習コンテンツとして、統計やアルゴリズムなど、コンピュータサイエンスの基礎となる実用的な単元を学べるモード。さらに、2025年の大学入学共通テストに追加予定の「情報」に対応するステージや、ルールベースのプログラミングだけでなく、AI(機械学習や深層学習)による帰納的プログラミングでどのようなことができるのかを学べるコンテンツも順次追加していくという。
Playgramには、3つの学習モードがある。
1つ目は「ミッションモード」。ステージごとに出題される課題をクリアすることで、順次処理から条件分岐、変数、関数のような複雑な概念まで、プログラミングの基礎をステップバイステップで楽しく学ぶ。
2つ目は「クリエイトモード」。ミッションモードやアドバンスモードで学んだプログラミング技術を自由に組み合わせ、創造力を働かせながら自分の作品を作り上げる。
3つ目は新規公開の「アドバンスモード」。大学の情報系学部で学ぶレベルの内容も一部含まれるが、小学生でも先生のサポートがあれば解ける難易度。プログラミングの基礎能力を試すFizzBuzz問題や、大学入学共通テストの「情報」にも対応するステージ、コンピュータサイエンスの基礎を学べるステージなどを順次追加予定。
アドバンスモードには以下のコンテンツが含まれる。①アルゴリズムとデータ設計、②ネットワークとセキュリティ(順次追加予定)、③プログラミング応用、④AI(機械学習や深層学習)による画像認識など(順次追加予定)。
なお、このアドバンスモードは順次「プログラミング教育 HALLO powered by Playgram × やる気スイッチ」で提供される。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.436 千葉県立市川工業高校 片岡伸一 先生(後編)を公開(2024年12月11日)
- 山梨県、2025年度から25人学級を小学校5年生に拡大、26年度には全学年に導入(2024年12月11日)
- GUGA、大阪府と「求職者等へのDX(IT)に関するスキル等の習得を通じた持続可能な就職支援モデルに関する協定」を締結(2024年12月11日)
- 指導要録の「行動の記録」、教職員の96%が「明快な評価ができていない」と回答 =School Voice Project調べ=(2024年12月11日)
- 仕事をしている母親の子どもの方が希望の中学校に合格している =ひまわり教育研究センター調べ=(2024年12月11日)
- LINEヤフー、「Yahoo!検索」で検索結果面に小学校で習う漢字の書き順動画を掲出(2024年12月11日)
- カラダノート、「ママ・パパが選ぶ今年の漢字ランキング」を発表(2024年12月11日)
- 大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額(2024年12月11日)
- ノーコード総合研究所、大阪府立吹田東高校で「ノーコード開発研修」を実施(2024年12月11日)
- Musio ESAT-J通信教育、世田谷区立太子堂中学校と実証実験を実施(2024年12月11日)