- トップ
- 企業・教材・サービス
- シンミドウ、埼玉の優良企業を集めた新卒求人サイト『埼玉新卒就職ナビ2022』をリリース
2021年4月27日
シンミドウ、埼玉の優良企業を集めた新卒求人サイト『埼玉新卒就職ナビ2022』をリリース
新卒採用を中心とした採用支援を主力事業とするシンミドウは26日、埼玉県内の就職率向上、地域課題を解決するため、埼玉の優良企業を集めたエリア特化型の新卒向け求人サイト「埼玉新卒就職ナビ2022」をリリースしたと発表した。
学生・企業のマッチングを行う求人情報サイトで、全国を対象とした大手求人サイトでは、埋もれてしまい、見つからなかった埼玉県内の優良企業と出会えるサービスとして、埼玉県内の就職率向上を後押しする。
埼玉県で就職活動中の学生や、若年層の求職者に対し、埼玉県内企業の魅力を知ってもらうプラットフォームとして、同サイトをリリース。企業・学生ともに利用は「無料」。埼玉県内就職率向上のために、まずはより質・量ともに求人情報を充実させることで、ユーザーの利便性向上を図る。
同サイトはは、埼玉県内就職希望者を採用したいけど、学生・求職者が集まらない。そもそも企業を知ってもらえないという悩みを解決するため、「企業情報」「求人データ」の他に「説明会エントリー画面」「メールDM」なども用意。学生・求職者との出会いの機会を創出する。埼玉県内での採用活動を活性化させたいと考える企業であれば、だれでも活用できる。さらに、23卒採用は秋からナビサイトを解禁し、早期で学生と出会える機会を創出していく予定。
地元で働きたい・自分とマッチする企業を見つけたい・県内でも更にエリアを絞って働きたいという学生・求職者を対象に、就職活動をする上で、大手求人サイトだけでは見つけられない、埼玉県内の優良企業を見つけることに特化した機能が充実している。また、埼玉県内で行われる就活イベント情報もどこよりも早く告知されるので、オンラインとオフラインと合わせて企業との出会いを創出することができる。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)