- トップ
- 企業・教材・サービス
- ANA×Springin’ デジタルスポーツ大会、応募総数162作品から優秀作5作品が決定
2021年5月31日
ANA×Springin’ デジタルスポーツ大会、応募総数162作品から優秀作5作品が決定
しくみデザインは27日、ANAホールディングス(ANA)の協賛をうけ開催した同社が開発するアプリ「Springin’(スプリンギン)」のデジタルスポーツ大会で、全国から寄せられた162点の応募作品の中から、優秀作5作品を発表した。
今回は、「スポーツ」をテーマにした作品を募集。サッカーの試合を再現した作品や、パラスポーツを題材にした作品も見受けられたという。また、打つと軌跡が残るバスケットボールのフリースローゲームなど、デジタルだからこそできる表現を活かした作品もあり、Springin’ならではの表現が光る作品が多かったという。
今回優秀作品に選ばれた5作品を含む応募作品は、アプリ内の特設ページで公開している。
優秀作品一覧
【優秀賞】アイスホッケー(作者名:ドラたく⁉️)
【優秀賞】パラスポーツ ブラインドサッカー(作者名:Kotaro)
【優秀賞】ヨットでGO!(作者名:神玉☆)
【優秀賞】ガチハードル走(作者名:̅̅̅̅͟͟͟͟&̅̅̅̅̅͟͟͟͟͟ ̅̅̅̅͟͟͟͟)
【優秀賞】クィーン・オブ・ザ ボクシング(作者名:Purin)
コンテスト概要
募集テーマ:スポーツをテーマにしたゲーム性のある作品
募集期間: 3月23日(火)から2021年5月5日(水)まで
年齢制限:なし
参加方法: Springin’アプリ内から参加。
審査・賞品:応募作品の中から優秀作品を選出し、対象者にはANAオリジナルグッズをプレゼント。
詳細
関連URL
最新ニュース
- BTM、リスキリングの一環として小諸市で自治体向けITリテラシー向上研修を実施(2023年1月27日)
- NTT西日本、小中学校でVRを活用した狂言オンラインワークショップを実施(2023年1月27日)
- コドモン、富山県朝日町の保育所が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年1月27日)
- 大学1・2年生の約3割が自分の将来について「お金が不安」と回答 =マイナビ調べ=(2023年1月27日)
- Udemy、職場における最新の学習トレンドを発表(2023年1月27日)
- paiza×さいたまIT・WEB専門校、「IT人材育成」分野で教育提携を締結(2023年1月27日)
- 成城大学、講演会「NHKの番組作り、その舞台裏から」の動画無料配信を開始(2023年1月27日)
- アドバンスデザインテクノロジー、プログラミング学習支援ツールをプレローンチ(2023年1月27日)
- みんなシステムズ、月額1万5400円の超実践型プログラミングスクール「ユアスク」開校(2023年1月27日)
- ドリーマーズギルド、「プログラミング教育新聞(Web版、紙面版)」創刊(2023年1月27日)