1. トップ
  2. 学校・団体
  3. FTCJ、リニューアルした教材・シミュレーションカードゲームを公開・販売開始

2021年6月16日

FTCJ、リニューアルした教材・シミュレーションカードゲームを公開・販売開始

フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)は15日、国連が定めた「児童労働国際撤廃年」である2021年の6月12日「児童労働反対世界デー」にあたり、団体HPで無料公開・販売している児童労働教材に、ユニセフ(国連児童基金)・国際労働機関(ILO)から6月10日に発表されたばかりの最新推計数値を反映し、内容を改訂した「リニューアル版」の公開・販売を開始したと発表した。

工事現場で働く少年(インド) (C)FTCJ

2021年が国連で定めた「児童労働国際撤廃年」であること、毎年6月12日が「児童労働反対世界デー」であること、国連が定めたSDGsで「児童労働撲滅・根絶」が定められていることに合わせ、ユニセフと国際労働機関が、世界で児童労働に従事している子どもの人数の推計などをまとめた新報告書『児童労働:2020年の世界推計、傾向と今後の課題(原題:Child Labour: Global estimates 2020, trends and the road forward)』を、6月10日にスイスのジュネーブで発表した。

この報告書では、世界で児童労働に従事している子どもの数は直近20年で初めて増加に転じ、2016年の推計よりも840万人増えた1億6,000万人と推計されるという。また、コロナ禍で児童労働に従事する子どもが今後数百万人以上増えることが懸念されている。さらに、児童労働に従事する子どもが若年化しており、特に過酷で危険な労働に従事する子どもが増加している傾向が見られているなど、世界の児童労働問題がこの4年間で深刻度を増していることが示され、国際社会が一丸となって解決・支援の取り組みを拡大・加速させていく必要があることが提言されている。

リニューアル版「社会問題を学ぶためのアクティビティ教材 テーマ:児童労働」は、児童労働に関する解説、資料、授業/アクティビティ案を収録し、1冊で児童労働に関する授業・ワークショップの実施や自主学習などができるよう構成されている。

子ども、若者たちが、児童労働の現状を理解し、児童労働が私たちの生活とどのように結びついているのかを知り、児童労働や他の社会問題に対する興味、関心を高め、社会問題の解決、SDGs達成に向けたアクションを起こせるようにするための土台を構築するという。

リニューアル版「児童労働シミュレーションカードゲーム」は、働かなくては生きていけない子どもの人生を体験できるカードゲーム。貧困の中、劣悪な環境で暮らし働かなければ生きていけない子どもたちの生活サイクルをカードを当して体験し、そのような環境下にいる子どもたちについて理解を深めるという。

関連URL

リニューアル版「社会問題を学ぶためのアクティビティ教材 テーマ:児童労働」(無料)

リニューアル版「児童労働シミュレーションカードゲーム」

フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス