- トップ
- 企業・教材・サービス
- サンワサプライ、Type-Cポート搭載のノーパソ・タブレットへ充電できるAC充電器を発売
2021年7月2日
サンワサプライ、Type-Cポート搭載のノーパソ・タブレットへ充電できるAC充電器を発売
サンワサプライは6月30日、Type-Cポートを搭載したノートパソコンやタブレットへ充電できる、USB Power Delivery規格による最大45Wの出力に対応したAC充電器「ACA-PD80BK」(標準価格6600円)を発売した。
Type-Cポートを搭載したノートパソコンからタブレット、スマートフォンなどを充電できる。機器への充電に使えるUSB Type-Cケーブルを付属しているので、別途ケーブルを用意する必要がなく、買ってすぐ使える。ケーブルは脱着式で、別売のType-C-Lightningケーブルを挿すことで、Lightning端子搭載のiPhoneやiPadの充電が可能。
USB PD規格による充電は、機器を接続するだけで接続機器の仕様に合わせて出力電圧を自動で切替えるため、機器に合わせた最適な出力で充電する。
従来品に比べて約42%小型化。サイズは幅59×奥行き28×高さ47mm、重量約94gで、持ち運びにも便利だという。
ACプラグは、トラッキング火災を予防する絶縁キャップ付き。電気用品安全法(PSE)技術基準適合品で安心して使用できるという。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)