- トップ
- STEM・プログラミング
- 学研キッズネット、小学生対象「パソコン×自由研究コンテスト2021」開催
2021年7月30日
学研キッズネット、小学生対象「パソコン×自由研究コンテスト2021」開催
ワン・パブリッシングは、小中学生向け教育ポータルサイト「学研キッズネット」において、小学生を対象に「パソコン×自由研究コンテスト2021」を開催、パソコンを使ってまとめた自由研究作品を募集している。
難しいと感じられることの多い自由研究も、パソコンを使えば、文字の大きさや色を自由に設定できる上、失敗したり良いアイデアが浮かんだりしたら何度でも変更することができる。写真やイラスト、動画を組み込むのも簡単で、短時間で誰でもきれいに仕上げられる。
3回目となる今年は、審査員に「科捜研の女-劇場版-」プロデューサーの中尾亜由子氏や月刊誌「ムー」編集長の三上丈晴氏を迎えて審査を実施、応募作品の中から最優秀賞1作品と優秀賞4作品、特別賞1作品を選出する。各賞には盾や賞状のほか副賞を贈呈する。
学研キッズネットが展開する「自由研究プロジェクト2021」では、「楽しくパソコンで自由研究をまとめよう」と題し、Microsoft PowerPointの基本操作を紹介する動画や、まとめ方の例を掲載。さらに、レポートに必要な要素をデザインしたテンプレートをダウンロードできるようにした。おすすめのテーマとテンプレートをセットで紹介する「おすすめ自由研究&テンプレート」のほか、実験・観察・工作・調べ学習のカテゴリー別の基本テンプレートを用意している。
コンテストの応募は7月21日~9月12日必着。全国の小学生から、Microsoft PowerPointなどのアプリケーションを使用してパソコンで作られた自由研究の作品を、Webもしくは郵送で募集している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)