2021年8月11日
第2回STEAMスポーツ教育フォーラム「STEAM Sports~バレーボール編~」オンライン開催
STEAM Sports Laboratoryは、第2回STEAMスポーツ教育フォーラム「STEAM Sports ~バレーボール編~」を8月11日にオンラインで開催する。
今回のフォーラムでは、鹿屋体育大学スポーツパフォーマンス研究センターの協力のもと、プロバレーボール選手である西田有志選手と関田誠大選手のパフォーマンスを測定し、それをもとにトップアスリートのパフォーマンスや経験知財を教育現場に還元する方法について模索していく。
スポーツ教育の実践の場として期待されているのが学校部活動。従来は、教員の無償労働により支えられてきたが、「働き方改革」を機に、将来に亘って持続可能なあり方として、部活動の地域移行の動きが加速。これは、これから求められるスポーツ教育のあり方に転換する絶好の機会だという。部活動において、スポーツ教育の究極の目的を達成するためには、教員や指導者からの指導や「教えてもらう」ではなく、生徒自らの意志で自分を高めていく意識を育てる必要がある。そのような意味において、教員や指導者に依存せず、生徒自らが主体的に取り組めるSTEAM教育の意義や期待は大きく、今回、トップアスリートの経験知財をSTEAM Sports教育に還元する可能性について検討する機会を設けたという。
開催概要
日時:2021年8月11日(水)18:00〜19:30
場所:YouTube Live
参加費:無料
内容:
・1部 STEAM Sports教育とは
・2部 スポーツ科学から見たトップアスリートのパフォーマンス
・3部 トップ選手になるまで
登壇者:
・西田有志氏(ジェイテクトスティングス)
・関田誠大氏(堺ブレイザーズ)
・野瀬将平氏(Savo Volley (フィンランド))
・前田 明氏(鹿屋体育大学スポーツパフォーマンス研究センター長、医学博士)
・沼田薫樹氏(鹿屋体育大学 スポーツパフォーマンス研究センター)
・山羽教文氏(STEAM Sports Laboratory 代表取締役)
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)