- トップ
- 企業・教材・サービス
- STEAM Sports Laboratory、「STEAMタグラグビー」が「EdTech導入補助金」に採択
2022年4月21日
STEAM Sports Laboratory、「STEAMタグラグビー」が「EdTech導入補助金」に採択
STEAM Sports Laboratoryは19日、同社の「STEAMタグラグビー」が、経済産業省のEdTech導入補助金に採択されたと発表した。
全国の公立・私立の小学校・中学校・高等学校においてプログラミングを活用した戦略志向型体育「STEAMタグラグビー」が無償導入される。
タグラグビーとプログラミングを掛け合わせた「STEAMタグラグビー」は、小学校・中学校・高等学校を対象にした新しい体育教材。タグラグビーを起点に、算数・数学及びプログラミング学習を相互に関連付けた”戦略志向”型の学習指導過程。
学校体育での活用を想定し、6~8時間で完結するよう構成。タグラグビーで直面する問題解決を図るために、問題解決プロセス(問題認識→原因分析→対策立案→トライ&エラー→振り返り)に沿って展開されている。
「EdTech導入補助金」は、EdTechソフトやITを活用した教育サービスを利用しようとしている学校などに導入実証する事業者に導入費用の一部を補助する経済産業省が進行している制度。5月半ばごろから2023年3月31日まで、補助金を活用し無償で STEAMタグラグビー を導入できる。申込みは先着順で、予算がなくなり次第終了する。
関連URL
最新ニュース
- 未来の教育を考える「第27回New Education Expo 2022」6月2日~4日開催(2022年5月24日)
- 香川大学と日本マイクロソフトが「DX推進人材の育成」で連携協定を締結(2022年5月24日)
- さとふる×千葉県大網白里市、考古資料の3D資料化・教材化へ寄付受付を開始(2022年5月24日)
- 会社員の身につけたいITスキルは「プログラミング」「データ分析」「動画作成」=Progate調べ=(2022年5月24日)
- 独学で取得できる有効な資格、1位「簿記」2位「宅地建物取引士」=レビュー調べ=(2022年5月24日)
- リアルで実施する面接について「自信がない」の回答が55.6% =学情調べ=(2022年5月24日)
- 日本ハラスメント協会、「就活セクハラ実態アンケート」システムを企業に無償提供(2022年5月24日)
- TOEIC Listening & Reading公開テスト、8月実施から定員制・抽選制申込受付を終了(2022年5月24日)
- カタリバ、公立中学の空き教室に「子どもたちの居場所」をつくるプロジェクト開始(2022年5月24日)
- ナガセ、東進ネットワークにプログラミング講座が登場(2022年5月24日)