2021年8月13日
リトカル、オンラインセミナー「最新・小学校での自然環境教育の現場」24日開催
リトカルは、オンラインセミナー「最新・小学校での自然環境教育の現場」を8月24日に開催する。
学校で自然環境教育を探求し続けている菊次哲也先生の講演。先生は、長年子ども達と校庭や近隣の身近な自然を使った学びを実践、その内容とともに、ICTを使った自然環境学習についても紹介する。「はなもく散歩研究会」セミナーの一環として開催されるが、誰でも参加可能。
リトカルは、木を通してあらゆる年代の方々に自然のすばらしさ、面白さを伝えていくことを目標に、木と人の出会いをつくるWEBアプリ「はなもく散歩」の開発と活用普及をおこなっている。
開催概要
開催日時:8月24日 (火) 19:30〜21:10
参加費:一般 500円 教育関係者及び学生 無料
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)