- トップ
- 企業・教材・サービス
- ポリグロッツ、「TOEICスコアアップ」に特化したオンラインレッスンを開催
2021年8月13日
ポリグロッツ、「TOEICスコアアップ」に特化したオンラインレッスンを開催
ポリグロッツは12日、オープンゲート社と提携して、「TOEICスコアアップ」に特化したオンラインレッスンを新規開講したと発表した。
同レッスンは、全10回のシリーズで、「TOEIC L&R」のPart1~Part7まで全てに対応。まずは、TOEIC試験の傾向を知り、講師と一緒に効果的な学習を実践していく。
TOEICのスコアアップに限らず、テストだけでなく実践でも役に立つような基本の英語力を鍛えるトレーニング方法を学べる講座になっている。
初めてTOEIC試験に取り組む人も受講できるが、TOEIC 600点未満で、独学中心の学習方法を見直したい人や、問題集の使い方を学びたい人には特にオススメの内容だという。
講座では、ポリグロッツのオリジナル教材が用意されているが、発行元・著者の承諾のもと、書籍「よりぬき! TOEIC L&Rテスト 飛躍のナビゲーター Part 1~4」(大里秀介・濱崎潤之輔:著/オープンゲート社:刊)の1部も使用する。
講座は、POLYGLOTSアプリで1回からオンラインレッスンが受講できる。お得な回数券も用意されている。
また、「TOEIC対策コース」を監修している松本晃秀講師による「TOEIC対策セミナー」を、19日20:00からオンラインで無料開催する。
「オンラインレッスン」概要
・Lesson01:Part1 写真描写問題
・Lesson02:Part2 応答問題
・Lesson03:Part3 会話問題
・Lesson04:Part4 説明文問題
・Lesson05:Part5 短文穴埋め問題(文法)
・Lesson06:Part5 長文穴埋め問題(語彙)
・Lesson07:Part6 長文穴埋め問題
・Lesson08:Part7 読解問題(シングルパッセージ)
・Lesson09:Part7 読解問題(複数パッセージ)
・Lesson10:スコアアップ戦略ドリル
詳細
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)