2021年9月3日
コロナ禍での中学入学に、小6生の7割が「不安を感じる」と回答=ベネッセ調べ=
ベネッセコーポレーションは1日、全国の小学6年生と中学1年生を対象に「コロナ禍での中学入学に関する意識調査」を実施したと発表した。その結果、来春に入学を控える小学6年生、この春に入学した中学1年生ともに、中学入学後の生活・学習面での変化にうまく適応できないこと、いわゆる「中1ギャップ」に関して、コロナ禍ならではの不安を感じていることがわかった。
小学6年生とその保護者を対象にした調査では、7割が「不安を感じる」と回答した。中学入学への不安意識は全国の小学6年生の親子の間で広がっている。中学入学後の生活・学習面の変化に戸惑い、うまく適応できないことを表す「中1ギャップ」は例年起こっているが、今年は特にコロナ禍による小学校での学習不足により中学の授業やテストについていけるかといった不安や、マスク生活の中で友だち作りができるか心配する声が特徴としてあがった。
また、この春に入学した中学1年生が感じた「中1ギャップ」は、「テスト勉強」が最多という結果に。コロナ禍で入学した中学1年生が実際に感じた「中1ギャップ」は、「テスト」や「授業」など学習面に関する課題が最も多くあがった。小学校時代に「もっと学んでおけばよかった」と感じる項目は「英単語を覚えておくこと」「算数で計算をミスなくできるようにしておくこと」「小学校範囲の漢字を覚えておくこと」となっており、基礎・基本に関する項目が上位に。小学校時代から続くコロナ禍での学習遅れや基礎・基本の習得不足が定期テスト勉強への困りにつながっていることがうかがえた。
関連URL
最新ニュース
- 大学認知度ランキング1位、関東・甲信越エリアは明治大学、関西エリアは近畿大学=マイナビ調べ=(2024年9月12日)
- 常陽銀行と日立、日立工業専修学校と産学金連携で金融・DXリテラシー教育を開始(2024年9月12日)
- プログラミングスクール受講前に独学経験があった人は48.9% =CloudInt調べ=(2024年9月12日)
- GMOメディア、paizaと連携し高校生のプログラミング教育と教務DXの支援を強化(2024年9月12日)
- インプレス、『NLL言語入門 プログラミングで算数を解く』発行(2024年9月12日)
- デジタル・ナレッジ、教育セミナー「ChatGPTから教育活用”EdGPT”への進展」10月開催(2024年9月12日)
- ワンキャリア×ベネッセi-キャリア、「新卒採用カンファレンス」を無料開催(2024年9月12日)
- 「失敗から学ぶIPOを成功に導くための内部統制と組織を守るためのセキュリティ教育について解説」26日開催(2024年9月12日)
- 保育・教育ビジネス&サービスフェア「保育博2024」11月21日・22日開催(2024年9月12日)
- カゴヤ・ジャパン、実習で学ぶ量子コンピューティングハンズオンセミナー開催(2024年9月12日)