- トップ
- 企業・教材・サービス
- フルノシステムズ、SaaS型無線ネットワーク管理システム「UNIFASクラウド」の提供を開始
2021年9月8日
フルノシステムズ、SaaS型無線ネットワーク管理システム「UNIFASクラウド」の提供を開始
フルノシステムズは6日、クラウド上で無線LAN管理を実現するSaaS型無線ネットワーク管理システム「UNIFAS(ユニファス)クラウド」の提供を11月から開始すると発表した。
UNIFASクラウドは、企業や学校、病院などユーザーの各拠点に管理対象機器を設置するだけで、既存ネットワークに大きな変更を加えることなくWi-Fiの運用監視を実現するSaaS型管理システム。クラウド管理なので、いつでもどこからでもWi-Fiネットワークの状態を把握することが可能。同社の無線LANアクセスポイント(AP)やPoEスイッチといった「ACERA(アセラ)シリーズ」の機器を、複数拠点にまたがり設置している場合においても、ひとつのダッシュボードで簡単に一元管理することができる。AP1台からでも利用しやすいライセンス体系となっているため、APの運用台数が少ないことや予算の都合で諦めていたユーザーでも、本格的な管理機能を容易に利用することができる。
管理システムはメンテナンス不要で、ユーザーはいつでも最新機能を利用できる。現在、ACERA 1000シリーズの機種を利用しているユーザーは、簡単な設定のみですぐに利用開始できる。24時間365日のWebベースサポート受付や、平日日中帯の電話サポートに加え、Wi-Fiトラブル発生時はリモート診断などにより迅速な解決を支援するという。
UNIFASクラウドの主な特徴は、「管理は全てウェブ上で行うSaaS型」「SaaS型なので、手間のかかっていたシステム構築が不要」「APとクラウドの簡単な設定のみですぐに利用可能」「管理システムはメンテナンス不要で、いつでも最新機能を利用可能」「クラウドだからいつでもどこでもUNIFASにアクセス可能」「利用中のACERA 1000シリーズも移行可能」「Wi-Fiトラブルが発生した場合、専任スタッフによる安心サポート対応」。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)