- トップ
- 企業・教材・サービス
- エーテンラボ、習慣化アプリ「みんチャレ」で横浜市西区と「みんなで読書チャレンジin西区」開催
2021年9月28日
エーテンラボ、習慣化アプリ「みんチャレ」で横浜市西区と「みんなで読書チャレンジin西区」開催
エーテンラボは、習慣化アプリ「みんチャレ」で、横浜市西区と「みんなで読書チャレンジ in 西区」を10月1日から開催する。
同区では「ブックスタンプラリー」による読書活動推進が行われてきたが、新型コロナウィルス感染拡大に伴い困難になったため、オンラインでの読書習慣化を支援する「みんなで読書チャレンジ in 西区」を開始した。
期間は10月1日から令和4年2月末。対象は、区内在住・在勤・在学者。習慣化アプリ「みんチャレ」を利用し、匿名の5人1組で読書を続けるチームに参加し、読んでいる本の証拠写真を送信し、チャットで励まし合いながら読書の習慣化を目指す。
読書を継続するとアプリ内に貯まるコインは、フードバンクかながわへの食料支援寄付プロジェクトに寄付することができる。
関連URL
最新ニュース
- BTM、リスキリングの一環として小諸市で自治体向けITリテラシー向上研修を実施(2023年1月27日)
- NTT西日本、小中学校でVRを活用した狂言オンラインワークショップを実施(2023年1月27日)
- コドモン、富山県朝日町の保育所が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年1月27日)
- 大学1・2年生の約3割が自分の将来について「お金が不安」と回答 =マイナビ調べ=(2023年1月27日)
- Udemy、職場における最新の学習トレンドを発表(2023年1月27日)
- paiza×さいたまIT・WEB専門校、「IT人材育成」分野で教育提携を締結(2023年1月27日)
- 成城大学、講演会「NHKの番組作り、その舞台裏から」の動画無料配信を開始(2023年1月27日)
- アドバンスデザインテクノロジー、プログラミング学習支援ツールをプレローンチ(2023年1月27日)
- みんなシステムズ、月額1万5400円の超実践型プログラミングスクール「ユアスク」開校(2023年1月27日)
- ドリーマーズギルド、「プログラミング教育新聞(Web版、紙面版)」創刊(2023年1月27日)