2021年10月6日
WE、新潟県佐渡市の小学校で実社会の課題解決に取り組む総合学習を実施
WEは5日、新潟県佐渡市松ヶ崎小学校で、児童や教員だけでなく学校関係者や保護者、地域の人々と一緒に活動を進めている「総合的な学習の時間」の新たな取り組みについて紹介した。
同社では昨年より同校の「総合的な学習の時間」に参画。その活動の一環として、今年6月2日に「株式会社松ヶ崎小学校」を設立し、児童たち自身が学校の課題解決に向けて取り組む事業を推進してきた。
学校を株式会社に見立て、学校長を会長、WE代表を社長、担当教諭を副社長、そして児童を事業部長として、児童たち自らが会社の年間目標を設定し、事業計画を立て、成果に向けた活動を行っている。今年度は「松ヶ崎小学校への転校生を増やす」という具体的な目標を掲げて取り組みを実施することとした。
具体的には3事業部を立ち上げて活動している。「カードゲーム作成部」では、松ヶ崎や小学校について楽しく知ってもらうことを目的に、鬼太鼓をテーマにしたカードゲームを作成し、来校者に紹介する。
「鬼太鼓部」では、伝統芸能である鬼太鼓を全国の人たちに知ってもらう活動を行い、踊り方を分かりやすく解説する動画を作成し、全国に配信する。また「昆虫博部」では、松ヶ崎の豊かな自然を伝えるために地域の昆虫を集めて校内で展示する。また地域の昆虫マップも作成している。
9月24日には児童・保護者・地域の人々を対象とした株主総会を開催し、各事業に関する今後の方針を発表した。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)