2021年10月27日
ソニー×放課後NPOアフタースクール、子どもの教育格差縮小に向けた取り組みの効果測定を実施
ソニーは26日、放課後NPOアフタースクールとともに実施している、子どもの教育格差縮小に向けた取り組み「感動体験プログラム」2021年度上期のプログラムの効果測定を実施したと発表した。
「感動体験プログラム」は2018年から実施しており、その一環として、NPOアフタースクールとパートナーシップを組んで、小学校の放課後にソニーの技術やコンテンツを活用したSTEAM分野の多様なワークショップを実施。子どもたちの創造性や好奇心の向上をサポートしている。
同プログラムは、初期、中期、長期の時間軸で子どもたちにどのようなよい影響を与えうるかを考慮して、プログラムの内容などを設計。
また、同プログラムの有効性を評価するため、子どもたちにワークショップの実施前と実施後にアンケート調査を行い、同プログラムの目的である創造性や好奇心などの非認知能力の向上に貢献しているかを確認している。
さらに日頃から子どもたちと接している放課後児童クラブや放課後子ども教室などのスタッフからもヒアリングを行い、プログラムの評価に反映している。
同プログラムでは、今年4月~9月に8カ所でワークショップを実施し、延べ約210人の子どもたちが参加。参加者アンケートでは、ワークショップを通じて、知らないことにチャレンジしたいという意欲や未知な物事に対する好奇心が向上したというような結果を確認できたという。
また、11月10日に放課後NPOアフタースクール主催で、「子どもたちのために~企業×NPOフォーラム~ESG・SDGsなどの責任に企業とNPOがどう取り組むか?」と題したイベントが開催される。
より多くの多様な企業とNPOが次世代育成に取り組むことの重要性を広く発信するためのイベントで、当日は、ソニーサステナビリティ推進部シニアゼネラルマネジャーのシッピー光氏が登壇。ソニーが長年にわたり実施している、次世代を担う子どもたちに向けた教育支援活動について紹介する予定。
開催概要
開催日時:11月10日(水)17:30~19:00
開催方法:オンライン
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)