- トップ
- 企業・教材・サービス
- アドビ、Adobe MAX 2021で次世代Adobe Creative Cloudを発表
2021年10月28日
アドビ、Adobe MAX 2021で次世代Adobe Creative Cloudを発表
アドビ(米国)は26日、世界最大のクリエイティブ カンファレンスAdobe MAX 2021を開催、Adobe Creative Cloudの主要アプリケーションの大幅なアップデートと併せ、新たなコラボレーション機能の導入により、学生、ソーシャルメディアクリエイター、クリエイティブプロフェッショナルなど、世界中の何百万人ものユーザーのクリエイティビティを新次元へと解放するイノベーションの数々を発表した。
同カンファレンスでは、同社の人工知能(AI)と機械学習のプラットフォームであるAdobe Senseiを搭載したAdobe Creative Cloudの主要アプリケーションが大幅にアップデートされたほか、Frame.ioの買収による動画制作プロセスの加速化および、3Dの強化と没入型体験におけるオーサリング機能を追加。また、「Adobe Creative Cloud カンバス」や「Adobe Creative Cloud スペース」といった、Adobe Creative Cloudでのコラボレーション機能のお披露目および、Adobe Photoshop web版、Adobe Illustrator web版を発表した。
また、同社が主導する「コンテンツ認証イニシアチブ(Content Authenticity Initiative)」の一環として、Adobe Photoshopに「コンテンツ クレデンシャル(Content Credentials)」機能を導入。これは、コンテンツを制作した人のプロフィールと編集履歴を作品に埋め込むことで、クリエイターが作品の作者として確実に認知されるようにする機能で、希望する人は誰でも利用できる。同機能は、NFTマーケットプレイスでも表示されるようになる。さらに、同社が運営するソーシャルプラットフォームであるBehanceにサブスクリプションモデルを導入し、自分の作品をプレミアムコンテンツとして公開し、有料サブスクリプションとして対価を得ることができるようになった。
同カンファレンスには、渡辺直美 (お笑い芸人)、佐藤可士和(クリエイティブディレクター)、林 響太朗(映像監督、写真家)の各氏をはじめ、多方面で活躍するクリエイターや起業家が参加。また、グローバルからはホセ アンドレス(Jose Andres)、リズ アーメッド(Riz Ahmed)、ザジービーツ(Zazie Beetz)、ブライアン クランストン(Bryan Cranston)、アーロン ポール(Aaron Paul)、ヘンリー ゴールディング(Henry Golding)、ケイシー ネイスタット(Casey Neistat)、ティルダ スウィントン(Tilda Swinton)、ヤング サグ(Young Thug)、クロエ ジャオ(Chloe Zhao)、イマジン・ドラゴンズ(Imagine Dragons)の各氏が参加している。さらに、エミー賞を受賞したコメディアン兼プロデューサーのキーナン トンプソン(Kenan Thompson)氏が、Adobe Labsで開発中の最先端テクノロジーの舞台裏を紹介するセッション「MAX Sneaks」のホストを務める。400以上のセッションやラボ、29時間のグローバルコンテンツを用意。参加者にインスピレーションと学びの機会を提供した。
関連URL
最新ニュース
- 小学生の親の約7割が日常生活で「自己肯定感を意識することがある」と回答=イー・ラーニング研究所調べ=(2025年4月24日)
- 保護者の87.1%が「志望校は本人が決めた」=栄光ゼミナール調べ=(2025年4月24日)
- 受験生の子どもを持つ保護者が意識的に増やした行動は「子どもとの会話量」=塾選調べ=(2025年4月24日)
- すららネット×埼玉・朝霞市教委、AIドリルを活用した共同実証研究を開始(2025年4月24日)
- コニカミノルタジャパン、「tomoLinks」が「すららドリル」とAI学習支援で連携開始(2025年4月24日)
- 京都芸術大学、通学不要の芸術学士課程「音楽コース」を通信教育部に開設(2025年4月24日)
- 鳴門教育大学、「主体的に学び、創造的に実践する教師」養成のための学修環境を整備(2025年4月24日)
- スペースワンと東京海洋大学、AI技術を活用した水中ドローン活用の共同研究契約締結(2025年4月24日)
- 順天堂大学とアビームコンサルティング、AIを活用した医師の働き方改革に向けた共同研究を推進(2025年4月24日)
- DACホールディングス、教育関係者向け無料オンラインセミナーを5月29日開催(2025年4月24日)