- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン英会話QQ English、話すスキル重視の「GrapeSEEDカリキュラム」開始
2022年1月18日
オンライン英会話QQ English、話すスキル重視の「GrapeSEEDカリキュラム」開始
オンライン英会話サービスQQ Englishは、新たに「GrapeSEEDカリキュラム」を4月からリリースする。それに伴い16日から申込を開始した。
話すスキルの発達に焦点を当てた4歳~12歳のためのカリキュラムを提供する。文法や単語を暗記するのではなく、子どもたちが伝えたい言語機能(質問をする、意見を言う、希望を示すなど)と概念(時間、量、位置など)を体験しながら学習し、意味を理解して使えるようになることに重点を置いている。
子どもたちが学ぶのは、英語を聞いて理解することと、母語を翻訳することなく自分の思いを英語で話すこと。母語の習得のように自然な形で繰り返し体験することで、子どもたちの意欲を掻きたて、流暢に英語を話すことへつなげていく。
5人以下のグループレッスン形式で、月曜・水曜・金曜の年間120レッスンを実施する。時間帯は16:00スタートから20:00スタートの5つから選択できる。料金(教材費含む)は月額1万5000円(税込)。申込は2月28日(月)まで。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)