2022年2月8日
JVTA、学生が翻訳したSDGsテーマの映画を無料上映するオンラインイベント26日開幕
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)は、学生が翻訳したSDGsをテーマにした映画を無料上映するオンラインイベント「WATCH 2022: For a Sustainable Future」を2月26日~3月13日に開催する。
同イベントは、コロナ禍で海外留学や課外活動の機会を失った学生に活動の場を提供したいとの思いから企画されたもの。長編・短編ドキュメンタリー作品の上映のほか、SDGsに関連するトークセッションなどを予定。約20人の大学生たちが活動に携わっているという。
映画やドラマなど動画コンテンツの字幕・吹き替え翻訳者を育成する日本映像翻訳アカデミーは、UNHCRと国連UNHCR協会が主催してきた難民支援のための映画祭にボランティアで字幕を提供。また、小学校から大学までの学校教育機関で映像翻訳や英語を教えるなどの活動を行ってきた。
同イベントでは、実務型インターンシップとして作品の字幕翻訳やトークセッションの企画・運営を現役大学生・大学院生が中心となって行うことが特徴。参加しているのは、SDGsに強い関心を持つ学生や字幕翻訳を体験してみたい学生など約20名。BOX、Google Drive、ZoomなどのICTを最大限に活用し、プロジェクト業務に⽇々取り組んでいる。また、上映作品の字幕翻訳に加えて、作品やSDGsに関連したトークセッションも、企画書の作成から始まり、テーマの設定、登壇者の選定・交渉、台本の作成など、すべて学生が主体となって行うという。
開催概要
開催期間:2月26日(土)~3月13日(日)
開催方式:ラーニングプラットフォーム「JVTA Online」にて視聴(映像はオンデマンド方式で配信。トークイベントはZoomでライブ配信)
参加費:無料・要事前申込
上映作品
①『マザーロード ~母親たちの自転車革命~』(原題:Motherload)
②『希望の1ページ』(原題:Turning a Page)
③<特別招待作品>『マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~』
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)