- トップ
- 企業・教材・サービス
- SB C&S、「AIMINA」を活用したAI教育プログラムをアイデミーと共同開発
2022年3月10日
SB C&S、「AIMINA」を活用したAI教育プログラムをアイデミーと共同開発
SB C&Sとアイデミーは8日、SB C&Sが提供する誰でもAIを手軽に「学べる・作れる・試せる」クラウド型AIプラットフォーム「AIMINA(アイミナ)」を活用したAI教育プログラムを共同開発することで合意したと発表した。
共同開発によるAI教育プログラムの提供を通して、AI人材の育成と企業や団体におけるAI活用の促進を目指す。
DXが急速に広まる昨今、ビジネス現場においてAIの活用が求められるようになり、AI人材教育の必要性が高まっている。しかし、AIの基礎を学んだ人材が、実際に業務でAIを活用するまでには至らない課題があるという。
アイデミーのAI教育のナレッジとSB C&Sが提供する「AIMINA」のプラットフォームを組み合わせることで、AIの基礎だけではなくAI開発までを体系的に学ぶことができ、業務でのAI利活用が可能になる。第1弾として、画像処理・自然言語処理などのAIモデル開発を実践できるプログラムなどの提供を予定している。
共同開発プログラム構想
・【はじめに】「AIMINA」をうまく使いこなすコツ
「AIMINA」で実践したいことの定義、「AIMINA」の機能全般、学習用データの準備などを解説
・【実践】画像処理パック
「AIMINA」を使って画像処理(物体検知、画像分類など)のAIモデル開発を実践
・【実践】自然言語処理パック
「AIMINA」を使って自然言語処理(文書分類、質疑応答など)のAIモデル開発を実践
・【実践】時系列解析パック
「AIMINA」を使って時系列解析(需要予測、異常検知など)のAIモデル開発を実践
関連URL
最新ニュース
- 未来の教育を考える「第27回New Education Expo 2022」6月2日~4日開催(2022年5月24日)
- 香川大学と日本マイクロソフトが「DX推進人材の育成」で連携協定を締結(2022年5月24日)
- さとふる×千葉県大網白里市、考古資料の3D資料化・教材化へ寄付受付を開始(2022年5月24日)
- 会社員の身につけたいITスキルは「プログラミング」「データ分析」「動画作成」=Progate調べ=(2022年5月24日)
- 独学で取得できる有効な資格、1位「簿記」2位「宅地建物取引士」=レビュー調べ=(2022年5月24日)
- リアルで実施する面接について「自信がない」の回答が55.6% =学情調べ=(2022年5月24日)
- 日本ハラスメント協会、「就活セクハラ実態アンケート」システムを企業に無償提供(2022年5月24日)
- TOEIC Listening & Reading公開テスト、8月実施から定員制・抽選制申込受付を終了(2022年5月24日)
- カタリバ、公立中学の空き教室に「子どもたちの居場所」をつくるプロジェクト開始(2022年5月24日)
- ナガセ、東進ネットワークにプログラミング講座が登場(2022年5月24日)