- トップ
- 企業・教材・サービス
- SB C&S、クラウド型AIプラットフォーム「AIMINA」有償プランを提供開始
2022年5月12日
SB C&S、クラウド型AIプラットフォーム「AIMINA」有償プランを提供開始
SB C&Sは10日、誰でもAIを手軽に「学べる・作れる・試せる」クラウド型AIプラットフォーム「AIMINA(アイミナ)」の有償プランを提供開始したと発表した。
同社は2022年1月のフリートライアルプラン提供開始。今回の有償プランではフリートライアルプランの機能に加え、生成したAIモデルのダウンロード機能を新たに追加し、よりAI活用の検証に役立つプラン内容になっている。
同プランは利用者の状況に応じた3つのプランを用意。それぞれのプランの中に「時系列データ解析」手法のみ利用できるリミテッドプラン、「時系列データ解析」手法に加えて「画像処理」「自然言語」「異音検知」手法が利用できるトータルプランが選べる。同社では無料で3カ月間利用できるフリートライアルプランも提供している。
「AIMINA」は、ビジネスの現場でAIを活用したい具体的なアイデアはあっても開発方法が分からない人でも、手元のデータでAIモデルの開発を試すことができるAIプラットフォーム。企業のDX推進に向けたAI活用促進においても、Pythonなどのプログラミングが分からないビジネス現場の人がノーコードでAIの活用にチャレンジすることもできる。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.212 敬愛小学校 校長 龍 達也 先生(後編)を公開(2025年3月17日)
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)