- トップ
- 企業・教材・サービス
- イーオン、AI対話型英会話アプリ「AIスピークチューター」に新機能を追加
2022年3月16日
イーオン、AI対話型英会話アプリ「AIスピークチューター」に新機能を追加
イーオンは、同社のAI対話型英会話学習アプリ「AIスピークチューター」に新機能を追加し、15日から提供を開始した。
今回のアップデートで、ユーザビリティの向上に加え、朝起きてから寝るまでの1日の流れに沿った会話や、人気ダイアログのトップ3を選んで学習できる機能など、忙しい日々の中でも隙間時間を使って、手軽に効率よく英会話練習ができるようになった。
同アプリは、ユーザーの発話する回答が正しいか、正しくないかをAIがリアルタイムで判断。その判断によってAIが肯定、否定、次の会話へ進む、聞き返す、ヒントを出すなどの対応を行い、会話が続くようになっている。
ユーザーはAIを相手に、シチュエーションに応じた「自然な対話」をしながら、スピーキングのトレーニングができる。
今回のアップデートで、新たに練習できるようになった「連続したシーンでの英会話学習」は、例えば日常英会話では、起床してから夜ベッドに入るまでの10シーンのダイアログを連続して学習することができる。
「朝、家族を起こし、自身もオフィスへ出勤。職場で同僚や上司と業務などについて会話をし、退社後に自宅で家族にその日の出来事を話す」という1日の流れを、ユーザー自身が主人公になりきって、一気に学ぶことができる。
ビジネス英会話では、クライアントを空港まで迎えに行くシーンや、同僚との会話、契約交渉、オンラインミーティング、プレゼンなどのシーンで使用される表現が練習できる。
アップデートの概要
提供開始日:3月15日(火)~
追加機能:①今日のおすすめダイアログ、②苦手ダイアログ練習、③トピック別表現、④連続シーンの会話練習、⑤人気ダイアログ・トップ3、⑥キーフレーズ入替練習、⑦高難易度ダイアログトップ3、⑧話題のトピックに関するダイアログ
料金:3300円(税込)/30日間(1週間無料体験後、30日毎に自動課金)
対応OS:iOS12.0以降、Android6.0以上
購入方法:
App Store(iPhone)
Google Play(Android)
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)