- トップ
- 企業・教材・サービス
- カシオ、「オリジナルの勉強術をツイート」するキャンペーンを25日から開始
2022年3月23日
カシオ、「オリジナルの勉強術をツイート」するキャンペーンを25日から開始
カシオ計算機は、オリジナルの「勉強ハック・勉強術・裏技」をTwitterで募集するキャンペーン「みんなと勉強ハック!with 東大脳・秀才脳」を、3月25日~5月31日の期間実施する。
同キャンペーンでは、電子辞書「EX-word」(エクスワード)公式アカウントのフォロワーを対象に、オリジナルの勉強ハック・勉強術、勉強の裏技をハッシュタグ「#みんなと勉強ハック」で募集。
独創的でユーモラスなアイデアを投稿した10人に、最新の「EX-word」やオンライン学習プラットフォーム「ClassPad.net」(クラスパッド ドット ネット)の無料ライセンス、時計といった同社製品をプレゼントする。
また、同キャンペーンを通じて、教育系の人気インフルエンサーがおすすめする勉強ハックも発信。QuizKnockメンバーによる「EX-word」の活用方法の紹介のほか、ブレイクスルー佐々木・みおりんカフェが独自の勉強術を公開する。
キャンペーン概要
実施期間:3月25日(金)~5月31日(火)
応募方法:
①「EX-word」公式Twitterアカウント(@exword_casio)をフォロー
➁オリジナルの「勉強ハック・勉強術・裏技」をハッシュタグ「#みんなと勉強ハック」で投稿
〈@exword_casioをフォローしていないアカウントからの投稿、指定ハッシュタグのない投稿は無効〉
応募要項:「EX-word」公式Twitterアカウントで確認
プレゼント内容:
■「QuizKnock賞」(1人)
・電子辞書「EX-word」(XD-SX4810WE)
・時計「G-SHOCK」(GM-S2100PG-1A4JF)
・時計「G-SHOCK」:(GM-5600B-1JF)
■「ブレイクスルー佐々木賞」(1人)
・オンライン学習プラットフォーム「ClassPad.net」高校生プラン(3年ライセンス)
・時計「G-SHOCK」(GM-S2100PG-1A4JF)
・時計「G-SHOCK」(GM-5600B-1JF)
■「みおりんカフェ賞」(1人)
・オンライン学習プラットフォーム「ClassPad.net」高校生プラン(3年ライセンス)
・時計「G-SHOCK」(GM-S2100PG-1A4JF)
・時計「G-SHOCK」(GM-5600B-1JF)
■「カシオEX-word賞」(1人)
・電子辞書「EX-word」(XD-SX4810WE)
■「カシオClassPad.net賞」(1人)
・オンライン学習プラットフォーム「ClassPad.net」高校生プラン(3年ライセンス)
■「入賞」(5人)
・関数電卓「ClassWiz」(fx-JP900)
関連URL
最新ニュース
- オンライン学習「スタディサプリ」、広島・安芸高田市の全中学・高校が導入(2023年9月26日)
- 日本財団、AIが手話を認識する無料手話検索・練習アプリ「手話タウンハンドブック」公開(2023年9月26日)
- 国立高等専門学校機構、文科省・宇宙人材育成プログラムに再度採択(2023年9月26日)
- GKB48、「GKB48 教育カンファレンス 2023」オンデマンド配信中(2023年9月26日)
- 札幌大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」認定(2023年9月26日)
- CA Tech Kids、小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」協賛企業・後援団体が決定(2023年9月26日)
- スーパーコンピュータ「富岳」の見学や実験体験「神戸医療産業都市 一般公開2023」11月3日開催(2023年9月26日)
- スモールブリッジ、「ゲームを通してASL(アメリカ手話)についてもっと知ろう!」10月6日開催(2023年9月26日)
- C&R社、「AI技術全般の現状と可能性」のアーカイブ映像を10月12日配信(2023年9月26日)
- ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日・11月4日開催(2023年9月26日)