2022年3月29日
「埼玉県・TAFE Queensland アンバサダー奨学金」募集を開始
埼玉県とオーストラリアクイーンズランド州は25日、「埼玉県・TAFE Queensland アンバサダー奨学金」の募集を発表した。
埼玉県とオーストラリアクイーンズランド州は、1984年から姉妹州として教育・スポーツなどの分野で交流をしている。クイーンズランド州立の高等専門教育機関 TAFE(テイフ) Queenslandは、埼玉県国際課と連携し、オーストラリアで海外からの留学生の受け入れが本格的に再開したことを記念し「埼玉県・TAFE Queensland アンバサダー奨学金」を募集する。
7月から1年間のコースを希望する埼玉県在住・在学・在勤の人1名を選抜し、クイーンズランド州立の高等専門教育機関TAFE Queenslandより1年間の授業料に相当する1万5000豪ドル(約125万円)の奨学金を提供する。
TAFE Queenslandは、130年以上の歴史がある州政府が運営する州立の高等教育機関。ブリスベン・ゴールドコースト・ケアンズなどクイーンズランド州全域に70以上のキャンパスがあり、約11万人の学生に対して専門的かつ実践的な教育・トレーニングを提供している。また、留学生の受け入れも盛んで、日本を含む世界中から学生が留学に来ているという。15の専門分野、90以上の留学生向けプログラムがあり、公的な資格の取得はもとより、オーストラリアの名門大学へのパスウェイ(編入)も可能。
なお、TAFE Queensland が同奨学金を埼玉県からの留学生限定で提供するのは今回が初めて。
奨学金概要
留学期間・時期:7月入学(1年間)
留学先:TAFE Queensland ケアンズキャンパス
応募期間:3月22日(火)~4月15日(金)23:59
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)