- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研、アバターが仮想空間上の塾に登校して授業に出席するオンライン学習塾を開校
2022年4月4日
学研、アバターが仮想空間上の塾に登校して授業に出席するオンライン学習塾を開校
学研塾ホールディングスのグループ会社創造学園と早稲田スクールは3月31日、4月から今までになかった新しいタイプのオンライン学習塾を開校すると発表した。
生徒は、自分のアバターで仮想空間上の塾に登校して、授業への参加や自習を行う。教師やほかの生徒が同じ教室にいることが可視化されるので“みんなを感じる”ことができ、勉強へのモチベーションアップにつながるという。
2020年3月のコロナ禍による学校の一斉休校により、家庭でオンライン授業を受ける学習スタイルが極めて一般的なことになった。それに伴い、オンライン学習塾も生まれ、学研グループでも2020年4月からオンライン授業の提供は積極的に行っており、「安全・安心な環境でクオリティの高い授業を受講できる」と多くの会員に喜ばれているという。
その一方で、本来、通塾することで得られる“同じ塾の仲間と切磋琢磨する環境”や、学研グループ傘下の進学塾・学習塾が大切にしている“人の温もり”を感じられる指導については十分に提供できない、という課題があった。
昨年6月から11月まで6か月にわたる、富士ソフトと学研塾ホールディングス、学研メソッドの共同実証により、富士ソフトが2022年4月1日から提供を開始する「FAMcampus」をオンライン塾に導入することにより、上記の課題を解決できることがわかった。この実証で得たデータを分析しその成果を元に、今までにない新しいタイプのオンライン学習塾を4月に創造学園と早稲田スクールとで開校する。
オンライン学習塾 概要
◆創造学園 エディックオンライン校
オンライン上に教室の環境をまるごと再現したオンライン校を開校する。
家にいながら塾に通う感覚で、RPGのように自分のアバターを動かし、先生に質問したり、友達と会話ができるようオンライン上に教室の環境をまるごと再現。これにより、対面さながらのコミュニケーションが可能になり、通塾感覚でみんなを感じながら学ぶことができる。
開校日:2022年4月4日開校
対象学年:小学1年生~中学3年生
指導教科、授業料(月額・税込):
小1・2 玉井式国語的算数 8800円
小3 玉井式国語的算数・算国演習 1万1000円
小4~6 算・国・玉井式国語的理科・英 1万6500円
小学生英検対策講座Sounds Fun!(5級~準2級) 6600円*上記講座と併用受講の場合は4400円。
中1・2 特進週2日コース 英・数・国(速読解国語含む) 2万2990円
中1・2 特進週3日コース 英・数・国(速読解国語含む)・理・社 2万8820円
中3 特進週2日コース 英・数・国(速読解国語含む) 2万4090円
中3 特進週3日コース 英・数・国(速読解国語含む)・理・社 2万9920円
*数学単科や理社講座のみの受講も可能。ほかに特別講座あり。
対象レベル:各地域の進学校へ合格を目指す小学生、中学生
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)