2022年4月11日
情報科学専門学校など4者、産官学連携でインターネット詐欺被害防止のYouTubeチャンネル公開
情報科学専門学校は7日、神奈川県警察、ニフティ、ノジマと制作した、インターネットのショッピングサイトでの詐欺被害の注意喚起を行う動画を公開した。
動画は、「ノジマ」の神奈川県内各店舗のスマートフォン販売場所、神奈川県警察やニフティの YouTube チャンネルなどで公開している。
同専門学校情報セキュリティ学科 セキュリティゼミナールの学生2名が、産官学で連携し、動画制作に取り組んだ。
学生は、県警察と連携して、偽ショッピングサイトの発見・報告活動及び、サイト発見のためのシステムとして、「偽ショッピングサイト自動収集システム」をオリジナルで開発。
動画はドラマ仕立てで、インターネット詐欺被害にあわないために注意すべき点について紹介。学生は、日頃学んでいる情報セキュリティについての専門知識や、今までの活動経験を活かした、動画内容のアイデア出しや、出演を行った。
関連URL
最新ニュース
- 内田洋行、東京都荒川区でNEXT GIGAの教育ICT基盤を刷新(2024年10月31日)
- サイバートラスト、「端末認証」が東京・荒川区の「教育ICT基盤」のアクセス制御に採用(2024年10月31日)
- 大阪・豊中市、官学連携で密集市街地の小学生に「AR活用した防災教育」実施(2024年10月31日)
- hab 、大阪・豊中市で「子ども送迎」に関する実証実験を実施(2024年10月31日)
- リーフラス、「非認知能力測定システム」が兵庫・加西市の課題解決に採択(2024年10月31日)
- 港区・嘉悦学園、eスポーツ体験事業を通じた「地域社会の発展に関する連携協定」締結(2024年10月31日)
- KDDI、つくば市の高校生発案した高齢者対象「期間限定スマホカフェ」オープン(2024年10月31日)
- 高専合格者の約7割が教育サービスを利用 塾・予備校が31.4% =じゅけラボ予備校調べ=(2024年10月31日)
- a.school、オンライン探究部活動「プロジェクト部」がお茶の水女子大附属中などで導入(2024年10月31日)
- 東急、「まちづくり」をテーマにした探究学習の授業支援を11月から開始(2024年10月31日)