2022年6月14日
ライボ×東京工科大学、産学連携の特別授業「キャリア設計Ⅰ」実施
ライボは13日、東京工科大学でメディア学部授業「キャリア設計Ⅰ」チャレンジクラスと一般クラスの学生320名に向け、「働く」と社会のつながりをテーマにした講義を実施したと明らかにした。
同社では、就職・転職・キャリアに特化した匿名相談サービス「jobQ」を運営している。このたび、jobQで蓄積した就職関連のノウハウを生かし、同社社員が講師となって就活学生に役立つ情報を解説する授業を実施した。
授業は5月18日と6月8日の2回(各授業100分)にわたり、同大メディア学部のチャレンジクラスと一般クラスから対面とオンラインを含めた320名を対象に行われた。社会とキャリアのつながりから自己理解を深めるためのワークショップで、チームディスカッションを重視した就活に役立つ自己理解について説明した。
関連URL
最新ニュース
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)
- MIXI、日本科学未来館で「コミュニケーションロボット博」26日開催(2025年4月14日)