2022年6月29日
THE COACH、「神山まるごと高専」の教職員予定者にコーチング研修を実施
THE COACHは28日、来春開校予定の「私立・神山まるごと高専」(仮称)の教職員予定者に、コーチング研修を実施したと発表した。
同研修では、コーチングマインドやスキルが育まれる「THE COACH Academy」のプログラムを利用して、3日間かけてコーチングへの学びを深めた。
受講した教職員予定者は、コーチングについて様々なイメージを持っており、コーチングを体験したことがない人もいたが、今回の研修でコーチングの基本を学び、実践を行ったことで変化が見られたという。
研修終了後には、参加者から、「今回の3日間の研修は、困難なプロセスを共に旅していく仲間である教職員予定者の中で、共通の寄って立つ基盤を形作る貴重な時間だったと思う。単なるコーチング技術というより“対話の文化”と呼ぶべきもので、とても貴重な時間だった」などといった声が寄せられた。
神山まるごと高専は、徳島県神山町に2023年4月に開校予定の、5年制の私立高等専門学校(認可申請中)。「テクノロジー×デザイン×起業家精神」を教育の土台にしながら、社会を動かす人材「モノをつくる力で、コトを起こす人」の育成を目指す。
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)