- トップ
- 企業・教材・サービス
- カシオ、小学校~大学まで長く使える電子辞書「EX-word」の新製品を発売
2022年7月14日
カシオ、小学校~大学まで長く使える電子辞書「EX-word」の新製品を発売
カシオ計算機は、同社の電子辞書「EX-word(エクスワード)」シリーズの新製品として、小学校~大学まで長く使える「XD-SX2000」を、7月13日から、「CASIOオンラインストア」で販売を開始した。
「EX-word」は、1996年の発売以来、良質なコンテンツを豊富に収録し、多種多様なニーズや使用シーンに合わせた各モデルをラインアップ。累計で3000万台以上を販売している。
新製品の「XD-SX2000」は、ライフステージの変化に合わせてカスタマイズする新たな位置づけの電子辞書。
小学校中学年から使える国語辞典や英語辞典、英語学習用教材など基本的な25コンテンツを厳選して収録するとともに、従来モデルの1.8倍となる約900MBのメモリーを内蔵。計89タイトルの幅広いラインアップから追加コンテンツをダウンロードでき、ライフステージの変化に合わせて末永く愛用できる。
Wi-Fi対応や見やすい画面、ネイティブ音声再生、コンテンツ間をジャンプして事柄を調べられる「ジャンプサーチ」といった同社の電子辞書ならではの優れたユーザビリティも兼ね備えている。
また、新製品発売に伴い、電子辞書の使用目的などを調査するアンケートキャンペーンを、7月13日~9月30日の期間実施する。アンケート回答者には、「XD-SX2000」本体購入時に有効の割引クーポンをプレゼントする。
「XD-SX2000」概要
発売日:7月13日(水)
コンテンツ数:25
カラー展開:1色(ホワイト)
販売価格(税込):2万円(CASIOオンラインストア)
詳細
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)