- トップ
- 企業・教材・サービス
- さつき、電子黒板「MIRAI TOUCH」と英語教材「Metrolearning」が連携
2022年8月2日
さつき、電子黒板「MIRAI TOUCH」と英語教材「Metrolearning」が連携
さつきは1日、エデューレコミュニケーションズとサービスに関する業務提携の開始を発表した。
国際社会で活躍するグローバル人材が求められる中で、初等教育においても世界に通用する語学力の取得が必要不可欠となりつつある。また 2020 年 4 月から英語の授業が小学校 3・4 年生を対象に必修化、5・6 年生を対象に教科化されている。
一方で、英語教育を専門としない先生にとっては、慣れない授業の進行や正しい発音での指導ができているかなど課題が多く残されている。そこで、シンプルな操作性とネイティブによるスピーキングをワンタッチで再現できるエデューレ社製
「Metrolearning(メトロラーニング)」を電子黒板「MIRAI TOUCH」に採用し、先生・生徒が直感的に英語学習を行える環境を提供する。
「Metrolearning」は、単語や基本的な文章をメトロノームのリズムに合わせて楽し
く繰り返し発話することで、スピーキング・リスニング力を身につける英語ドリル教材。口を動かすことで、英語の基本が身につくように構成され、学校の帯授業など、短時間学習に適した教材。
「MIRAI TOUCH」は使う人(健常者、障がい者、老若男女、IT が苦手な人)を限定せず、誰にとっても使いやすいと感じてもらえるような「インクルーシブ電子黒板」をコンセプトに据えた製品。「書く」「消す」「映す」を簡単に操作できるため、ICT 機器に苦手意識を持った先生でも直感的に利用できるという。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)