- トップ
- 企業・教材・サービス
- GLiN、探究学習と英語を組み合わせた探究型授業をサレジアン国際学園中学校で実施
2022年8月4日
GLiN、探究学習と英語を組み合わせた探究型授業をサレジアン国際学園中学校で実施
GLiNは3日、探究学習と英語を組み合わせた新サービスを、5月から7月までサレジアン国際学園中学校高等学校(東京都北区)の中学1年生インターナショナルクラスで、生徒が英語で分野横断的に学びながらグループのメンバーと力を合わせて課題設定から発表を行う探究型の授業を実施したと発表した。
今回、同社は新たな教育に対応する探究型学習と英語の発表を組み合わせた新プログラムを開発した。SDGsなどの難解に感じるトピックをゲーム形式で進めることで、自分に身近なトピックに置き換えて考え、楽しみながら主体的に学習を進めていくとともに、自分たちの作品を他の人に英語で表現することで英語を話す能力を養うことを目指している。
プログラミング、SDGs、チームビルディング、課題設定などを英語を使ってインプット・アウトプットを繰り返しながら学んでいく。仲間と一緒にストーリーを作り、作品を共同で作成して、最終的に英語で発表する。また、課題の提出や最終発表などで評価をしっかりできる授業設計にする一方で、難解なテーマもゲーム感覚での最終発表を目標に設定することで心理的なハードルを下げ、より身近な自分事として主体的に取り組んでいく。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)