- トップ
- 企業・教材・サービス
- ソースネクスト、Webカメラ「ミーティングオウル」がハイブリッド授業ツールに採用
2022年8月10日
ソースネクスト、Webカメラ「ミーティングオウル」がハイブリッド授業ツールに採用
ソースネクストは8日、会議室用360度webカメラ「Meeting Owl Pro(ミーティングオウル プロ)」を、キッズ・プログラミングが運営する「キッズ・プログラミング教室 KIDSPRO」に導入すると発表した。
同製品は、360度カメラとエコーキャンセリングマイク、スピーカーを搭載した会議用webカメラ。360度カメラが全体を映し出すとともに、AIが声や動きを360度の広範囲で認識し、発言者に自動フォーカスする。セッティングも簡単で、瞬時に生徒が授業に没頭できる環境を実現する。
キッズ・プログラミングでは、コロナ禍の影響で、これまで教室で行っていたプログラミング授業を、オンライン形式やハイブリッド形式(教室からの参加と自宅などからの参加が混在する状態)でも実施するようになった。ハイブリッド形式の授業では教室にいる生徒とオンライン参加の生徒の間で温度差が生じていたが、同製品を使用することで授業を活性化させるだけでなく、一体感のある授業を実現する。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)