- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本語オンライン学習サービス「日本語.COM」、日本語文章の添削機能をリリース
2022年8月15日
日本語オンライン学習サービス「日本語.COM」、日本語文章の添削機能をリリース
GEパートナーズは10日、日本語オンライン学習サービス「日本語.COM」で、音声AIを活用した日本語会話能力の測定機能と講師による日本語文章の添削機能をリリースしたと発表した。
GEパートナーズでは、すべての人に平等な学びと就労の機会を提供するビジョンのもとに、外国人を雇用する法人向け日本語Edtech×HRtech×Fintech×Govtech事業を行っている。
日本語の習熟度を測定する試験はこれまで、JLPTをはじめとした「読む」「聞く」といった日本語の受動的な理解度を測定する試験に留まっていた。しかし、就労の現場では習得した日本語をいかに実践的に活用できるかどうかが問われており、「話す」「書く」を正しく評価でき、かつ多数の受験者の評価を処理できる試験はなかった。
同社が開発した音声AIによる日本語会話能力評価試験(JOT:Japanese Oral Test)では、受験者は日本語の音声を聞いて日本語で応答し、その結果をもとにどれだけ日本語の前後の文脈を正しく理解できているか、日本語の音声を正しく発音できているか、日本語の発話を適切な単語・文法を活用して表現できているかなどをAIが総合的に測定し、ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR: Common European Framework of Reference for Languages)を基準とした指標に基づいて判定することができるようになった。
また、日本語文章の添削機能については、外国人従業員が作成したい日本語文章テーマを選び、サンプル文章に基づいて日本語文章を作成すれば、希望する講師を選んで添削を受けることができる添削機能をリリース。添削機能では1回につき最大1000文字(A4用紙1枚分相当)まで添削依頼を出すことができ、プロ講師により個別に誤用や推奨表現などの詳細なフィードバックを受けることができるため、業務において必要とされる日本語を「書く」能力を着実に育成することが可能になる。
現在、新プラン提供キャンペーンを実施している。
キャンペーン概要
キャンペーン期間:9月末まで
■キャンペーン1:初月50%オフ
法人会員として初めて利用する場合に限り初月50%オフ
■キャンペーン2:音声AI日本語会話能力評価試験の無償提供
法人会員として初めて利用する場合に限り、登録後1社最大50名まで無料で受験可能
■キャンペーン3:添削機能を1名5回まで無償提供
法人会員として初めて利用する場合に限り、登録後1名最大5回まで無料で添削サービスを受けることが可能
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)