- トップ
- 企業・教材・サービス
- 環、オンライン研修サービス「SharePointトレーニングパック」の提供を開始
2022年8月24日
環、オンライン研修サービス「SharePointトレーニングパック」の提供を開始
SBテクノロジーの子会社で、テレワーク推進やMicrosoft365やMicrosoft Teamsの利活用教育サービスを提供する環は23日、社内ポータルサイトを作成できるSharePointを活用するためのオンライン研修サービス「SharePointトレーニングパック」の提供を開始した。
Microsoft TeamsとSharePointを合わせて理解し活用することで業務効率化、生産性向上につなげるため、SharePointの利活用にポイントを絞った「SharePointトレーニングパック」を開発した。
SharePointをこれから導入する企業、あるいは導入済みで利活用に課題を持つ企業や組織に向けて、現場のSharePointサイト管理者と利用者をそれぞれ対象としたコースを用意している。2時間というコンパクトな研修時間内で要点を絞って集中的にSharePointの基本を学び、ハンズオンなどを通じた実践的な内容を提供する。
研修はMicrosoft Teams会議形式で提供。研修資料はWeb閲覧で提供する。研修時に録画した動画の配信や提供はオプションとなる。
価格は利用者コース①基礎編 ②利活用編は各25万円(税別)/管理者コース①基礎編 ②利活用編 ③上級編は各30万円(税別)。利用者コース①または②と、管理者コース①、②、③のいずれかを同時に契約の場合はパック価格50万円となる。
関連URL
最新ニュース
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)
- エーアイアカデミー、生成AIの基礎から実践まで学ぶ「生成AIコース」リリース(2025年1月17日)