1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. イエロー ピン プロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」丸亀市で開催

2022年9月12日

イエロー ピン プロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」丸亀市で開催

イエローピンプロジェクトは、小学校4~6年生を対象とした「プログラミングで海のSDGs!」を丸亀市市民交流活動センター マルタスで9月18日に開催する。

同イベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる “日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で行われるもの。昨年もプログラミングを通してSDGsを学ぶSTEAMワークショップとして参加者から好評を得た。学校以外で同世代の子どもたちと一緒に学べるため「とても楽しく勉強になりました」など多くの感想が寄せられた。

SDGs × プログラミングワークショップ「プログラミングで海のSDGs!」では、micro:bitを使い海洋プラスチックごみ調査船やサステナブル漁船を自分でプログラムして動かしながら、さまざまな視点からSDGsについて考える。プログラミングを通して人と生き物が生態系を壊さずに上手に共存していくにはどうしたらよいのかを、自ら考え学ぶ機会を提供する。また、別会場では中学生向けに「Python × プログラミングワークショップ」や、四国水族館の松沢慶将館長による「SDGs講演会」も開催。講演会ではウミガメも被害を受けている「海洋プラスチックごみ問題」について講演する。

開催概要

開催日時:9月18日 第1部 10時30分~12時/ 第2部14時30分~16時
※中学生向けワークショップの開催時間は上記と同じ
※「SDGs講演会」は13時~14時に開催
開催場所:市民交流活動センター マルタス2階 ROOM2 (香川県丸亀市大手町 2丁目4番11号)
対象:小学4〜6年生
定員:各回15名

詳細・申込

関連URL

「海と日本プロジェクト」

イエロー ピン プロジェクト

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス