- トップ
- 企業・教材・サービス
- コミューン、女性向けキャリアスクール「SHElikes」が「commmune」を導入
2022年10月13日
コミューン、女性向けキャリアスクール「SHElikes」が「commmune」を導入
コミューンは11日、SHEが展開する女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」の会員向けコミュニティサイト「SHEstation」に「commmune」が導入されたと発表した。
「SHElikes」は、SHEが提供する、Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなどPC1つで働ける27種のクリエイティブスキルを幅広く学び、今の時代に求められるマルチクリエイターを育成して、時間や場所に縛られない賢く私らしい働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティ。
「SHElikes」には、受講生同士で学習の進め方や目標を共有し合い、一緒に学習を進める仲間を見つけ、夢の実現へと近づくためのコミュニティ「SHEstation」がある。受講生同士の交流のほかに、学習内容の疑問解消、学んだことを実践できるコンペティションへの挑戦、求人情報の確認などを行うことができる。「SHEstation」は受講生やスタッフのみが閲覧と投稿ができるため、安心して利用できる。
同社ではこれまでもチャットツールを活用したユーザーコミュニティを運営していたが、ユーザーのアクティブ率向上やさらなる情報へのアクセシビリティ強化によりこれまで以上に学習を前進させるため、「commmune」の利用を決定したという。
「commmune」は、コミューンが提供するコミュニティサクセスプラットフォーム。自社に最適な顧客コミュニティをノーコードで簡単に構築・運用でき、顧客・ユーザーコミュニケーションのワンストップ化が可能。顧客コミュニティを通して、課題解決・利用度向上・ファン増加を促し、企業の継続的な売上向上を実現する。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)