2022年10月18日
新小1の保護者約9割以上が「気になることや心配なことがある」 =ShoPro調べ=
小学館集英社プロダクション(ShoPro)は14日、同社が運営する「小学館の通信教育 名探偵コナンゼミ」が、新小学1年生を持つ保護者660名に実施したアンケート調査の結果を発表した。
それによると、「小学校入学にあたり、気になることや心配なことは?」という問いには、約9割以上の保護者が「気になることや心配なことがある」と回答。具体的な内容としては、「お友だち関係」が64.5%、次いで「授業についていけるか」が58.1%という結果となった。
「入学後お子さまに身につけてほしい内容」としては、「考える力」が68.9%と最も高く、次に「伝える力」64.0%となり、「学校のテストで点を取れる力」23.7%を引き離し、これからの時代に求められる力を身につけてほしいと希望する保護者が多いことがわかった。
「小学館の通信教育 名探偵コナンゼミ」では、新入学を迎える子どもを対象に、同日から「新小1早得入会キャンペーン」を開始した。キャンペーン締切は2023年1月31日まで。
通信教育(教材配送)小1コース2023年度4月号とナゾトキ4月号にセットで入会の人には、今から入学までに身につけておきたい学習にしっかり取り組み、生活面の準備も整う「入学準備ワーク」や「入学準備チェックシート」が特別教材としてつく。さらに、4月号の受講費は無料で、今だけの4大特典として、名探偵コナンゼミオリジナルの「カラビナ付きクリアマルチケース」もあわせて届ける。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)