2022年10月21日
ネットワンシステムズ、和歌山県橋本市立学校のCisco Meraki運用サービスを提供
ネットワンシステムズは19日、和歌山県橋本市立小中学校19校の校内無線LAN環境を構築し、GIGAスクール向けCisco Meraki運用サービスの提供を開始したことを発表した。
GIGAスクール構想による、小・中学校へのWi-Fi整備に伴い、災害時に避難所に指定された小・中学校のWi-Fiを無料開放し、避難所利用者の安否確認や情報収集のための回線提供、公衆無線網のオフロードを支援する「00000JAPAN」の取り組みが求められている。
今回整備した校内無線LAN環境は、総務省が推奨する災害時用SSID「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」に対応。災害時に担当者が簡単かつ迅速に00000JAPANに切り替えられるよう、同社が開発したWebアプリ「防災Wi-Fiキット for Meraki」をオプションとして導入している。
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)