2022年12月14日
中央大学、デジタル技術活用の授業方法や実践例などをまとめたハンドブック作成
中央大学教育力研究開発機構は12日、デジタル技術を活用した授業方法や実践例などをまとめたハンドブック「これからの授業デザイン・実践ハンドブック~ デジタル技術活用のヒント~1」を作成したと発表した。
同大学は「中央大学の授業におけるデジタル技術活用の方針 2」を 11月に策定。教員がデジタル技術を活用し学生の主体的な学びを促す教育を行えるよう同ハンドブックを作成した。
ハンドブックでは、法令で定められている「メディア授業」の 60単位制限を解説。遠隔授業やブレンド型授業をデザインするためのポイントを 4つのSTEP(授業形態の選択、授業の設計、授業の実施、評価)を通して明示している。
また、授業形態ごとのメリット・デメリットや授業設計のポイントを明示(ハイフレックス型授業、ライブ型オンライン授業、非同期双方向型授業) 。デジタル技術を活用した授業デザインの方法を、コラムや解説により読みやすい構成で作成。同大学教員による実際の「グッドプラクティス」を基に、明日から実践できる事例を多数掲載しているという。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)