- トップ
- 企業・教材・サービス
- ぼくらの合同会社、AR機能を搭載した位置情報共有型SNSアプリを配信開始
2023年1月6日
ぼくらの合同会社、AR機能を搭載した位置情報共有型SNSアプリを配信開始
中学生が代表を務める、モバイルゲームアプリ開発会社ぼくらの合同会社は4日、geekline、Skyusと合同で、位置情報共有型SNSアプリ「AR テニーズワールド 位置情報共有アプリ!SNS」をgoogle PlayStoreで配信開始したと発表した。
App Storeで配信中の同アプリと同じく、友達や家族と位置情報を共有するSNSチャットメッセージングアプリだという。
主な機能は、GPS情報と移動速度の共有および地図上での確認、AR機能による友人の位置確認、チャット機能で、AR機能は、待ち合わせなどでの利用を想定し、コンパスの情報とGPS情報を用い友達の方向と距離の双方をビジュアルで表現する。チャット機能はメッセージ、画像、動画の送信と、画像スタンプと、3Dスタンプの送受信が行える。
関連URL
最新ニュース
- C&R CreativeAcademy、メタバース空間「oVice」でオープンキャンパスを17日開催(2023年2月3日)
- POLYGLOTS、英語学習アプリ「レシピー」導入校でコンテスト開催(2023年2月3日)
- オンライン個別指導塾「Fit NET STUDY」、春期講習を3月20日から開始(2023年2月3日)
- アイレップ×ライトワークス、「デジタル人材向け育成コンテンツ」で連携(2023年2月3日)
- TAC、1級電気工事施工管理技士講座1次対策コース販売開始(2023年2月3日)
- FPK研修センター、FP講座[AFP&2級FP技能士]特別価格キャンペーンを実施(2023年2月3日)
- 子育て教育メディア「ソクラテスのたまご」、オンラインカウンセリング「ソクたま相談室」オープン(2023年2月3日)
- 100種類以上のボードゲームを取り入れた「自立学習塾Orient!」、神戸市長田区に28日オープン(2023年2月3日)
- 光文書院、小学校向けデジタルドリル「ドリルプラネット」アンケート中間結果を公開(2023年2月3日)
- 学びエイド、無料オンラインセミナー「学習塾がこれから歩むべき、ICT経営戦略」9日開催(2023年2月2日)