- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本の風景動画で遊ぶPC用ジグソーパズルを全世界で発売
2016年9月20日
日本の風景動画で遊ぶPC用ジグソーパズルを全世界で発売
ボトルキューブは、Windows/Macintosh対応のPC用ジグソーパズルゲーム「Beautiful Japanese Scenery – Animated Jigsaws」を、9月16日から、PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」を通して全世界で発売を始めた。
「Beautiful Japanese Scenery – Animated Jigsaws」は動画で遊ぶジグソーパズルゲーム。富士山、京都、温泉に入る猿、東京の夜景から渋谷のスクランブル交差点まで、計10本の風景動画は全て日本で撮影。春夏秋冬、日本の美しい四季の動画は、プレイヤーに癒しとエキサイティングなゲームプレイを与えるという。また、内側と外側のピースを分類するなど便利な機能も搭載しているという。
主な機能は、パズルボードの色を変更できる、全てのパズルを60・240・350ピースの3サイズで遊べる、パズルごと、ピースのサイズごとにクリアタイムを保存できる、正解位置に近付くとピースが自動的にはまるアシスト機能、日本の伝統的な楽器による楽曲からBGMが選べる、など。
対応言語は日本語と英語。価格は税込み980円だが、16日の配信開始から7日間は30%引きの686円。
関連URL
最新ニュース
- 子どもゲーム時間のルールを設けるもご褒美やペナルティがない=すららネット調べ=(2023年9月29日)
- アスタミューゼ、分析レポート「EdTech技術競争~投資拡大する米印、減速する中国~」を公開(2023年9月29日)
- 子どもの位置情報を一括管理「GeoPita」、東京都立特別支援学校62カ所で導入(2023年9月29日)
- スパトレ、茨城県筑西市の小中学校にサービスを提供(2023年9月29日)
- スペースワン、最短3日でドローン国家資格を取得する事業者向け「合宿講習」開始(2023年9月29日)
- マンゴスチーム社、アトムと一緒に学ぶプログラミング学習教材の提供を開始(2023年9月29日)
- 未来共創イノベーション、オンラインツール活用したキャリア教育「Career Story」開発(2023年9月29日)
- 富士通ラーニングメディア、日本女子大学のリカレント教育課程向け2科目提供(2023年9月29日)
- 聖心女子大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」認定(2023年9月29日)
- アイデミー、沼津高専にAIやデータサイエンスのオンライン教育を提供(2023年9月29日)