- トップ
- 企業・教材・サービス
- 栄光サイエンスラボ、2月からの新年度に向けた「授業体験」の参加者を募集
2023年1月6日
栄光サイエンスラボ、2月からの新年度に向けた「授業体験」の参加者を募集
栄光が運営する科学実験教室「栄光サイエンスラボ」は、2月からスタートする新年度に向けて、新年長~新中学3年生を対象に実施している「授業体験」(費用3300円)の参加者を、同ラボの各教室でそれぞれ募集している。
同ラボでは、授業体験の参加者から、先着順で新年度のクラスの席を確保する。新年度がスタートしてからの問い合わせだと、人気の曜日・時間は満席の場合がある。また、2月~4月に入塾すると、入塾金(1万1000円)が無料になるキャンペーンも実施。
同ラボは、子どもたち(年中~中学生)が、自ら未来を切りひらく「5つの力」を身につけるための科学実験教室。
【サイエンスラボのコース概要】
・「キンダーコース」(年中):月1回60分(キンダーコースのみ4月からスタート)
(カリキュラム例)「物理」じしゃくでさかなつり、「化学」まざる?まざらない?、「生物」はっぱでスタンプ、「物理」ピカッとメッセージ
・「プレップコース」(年長):月1回60分
(カリキュラム例)「物理」くうきクッション、「化学」ふしぎスライムをつくろう、「物理」てんびんでおもさくらべ、「化学」浮かび上がる秘密の暗号
・「バチュラーコース」(小学1・2年生):月2回90分/1回
(カリキュラム例)「物理」バランスとおもりの世界、「化学」ふしぎなボルタ電池、「生物」種子の中にあるもの、「地学」化石をはっくつしよう
・「マスターコース」(小学3・4年生):月2回90分/1回
(カリキュラム例)「物理」衝突のしくみとガウス加速器、「化学」カルメ焼きをつくろう、「生物」生物の遺伝を科学する、「地学」黒曜石の利用
・「ドクターコース」(小学5・6年生):月2回90分/1回
(カリキュラム例)「物理」磁石を作ろう、「化学」水溶液の性質、「生物」植物と光合成、「地学」地層のできかた
・「ポストドクターコース」(中学生):月1回90分
(カリキュラム例)「物理」光とレンズ、「化学」水溶液と結晶、「生物」ザリガニの解剖、「化学」プラスチックの性質
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)